2014年11月3日 / 最終更新日時 : 2015年8月16日 川井 昌彦 日記 2014年10月のWordBench京都に参加してきました 久しぶりのWordBench京都は、WordPress4.0とサーバー移転のお話でした。世の中にあふれている間違いだらけのブログ記事に注意しましょうね。
2014年9月28日 / 最終更新日時 : 2016年4月8日 川井 昌彦 技術記事 「大阪DTPの勉強部屋」に参加してきました 大阪DTPの勉強部屋は、単なるセミナーではなく、ちゃんと力が付く「勉強会」でした。
2014年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 川井 昌彦 技術記事 フォントはしゃべるという話 WordBench神戸で反響の多かった、フォントを変える意味ってなんなの? というお話です。
2014年6月8日 / 最終更新日時 : 2016年4月8日 川井 昌彦 技術記事 WordCamp Kansai 2014 に参加してきました 2014年6月7日(土)にWordPressの大イベント「WordCamp Kansai 2014」に参加してきました。本当に楽しかったです。
2014年3月25日 / 最終更新日時 : 2016年4月8日 川井 昌彦 技術記事 Webの文字組版の問題は、かつてDTPが通ってきた道なのかも WordBench京都で行われた、プログラマさんのデザインに関する疑問に答えるという、WordPressの勉強会としてはちょっと変わった内容の勉強会に参加しました。デザイナーの立場で参加した中で、後からいろいろ思い出したことなどがあったのでブログ記事にしてみました。