2017年12月24日 / 最終更新日時 : 2017年12月24日 川井 昌彦 技術記事 Sass/LESSでカラーバリエーションをつくるなら tint() を使おう Illustratorのデータ構造はWebと親和性がありSass/LESSにも対応しやすいのですが、カラーパネルの平網設定がちょっと曲者でした。
2016年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 川井 昌彦 技術記事 Windowsで游ゴシックが汚いのは、結局誰が悪いのか? 先日投稿した「Windowsで游ゴシックが汚いのは、どう考えてもWebデザイナーが悪い?」には、思ったよりも大きな反響をいただき、ありがとうございました。 改めて、先日の記事の後で検証していただいたりご指摘いただいたりした内容をまとめておきたいと思います。
2016年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 川井 昌彦 技術記事 Windowsで游ゴシックが汚いのは、どう考えてもWebデザイナーが悪い? Windowsで游ゴシックの表示がかすれてしまう問題は、Webデザイナーが解決するべきことなんです!