2017年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 川井 昌彦 技術記事 ほぼDreamweaverだけでWordPressのテーマ制作をしてる話 苦手なことに時間を費やして得意なことを伸ばしていけなくなってしまっては意味がありません。私と同じようにコマンドライン操作が苦手で悩んでいる方に、少しでもお役に立てればと思います。
2017年10月29日 / 最終更新日時 : 2017年12月18日 川井 昌彦 技術記事 WordBench京都 in 舞鶴を開催しました! 普段は京都市内で行われているWordPressコミュニティの勉強会「WordBench京都」ですが、今月は趣向を変えて京都北部の舞鶴で開催いたしました。
2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2017年7月31日 川井 昌彦 技術記事 DreamweaverでGitを使おうとしたときにつまづいたGitクライアントの設定について とうとうDreamweaverがGitに対応しました! SourceTreeなどでノンプログラマでもGUIでGitが使える環境は揃っていたのですが、やはり、Dreamweaverの標準機能としてGitに対応したということ […]
2016年12月22日 / 最終更新日時 : 2016年12月25日 川井 昌彦 技術記事 私がGUIツールだけでWordPressのテーマ開発をする理由 WordPressのテーマ開発にコマンドラインツールは欠かせないものとなりつつありますが、それでも私がGUIツールで開発をする理由をお話しします。
2013年4月9日 / 最終更新日時 : 2015年8月16日 川井 昌彦 技術記事 ノンプログラマもGitを使おう(運用編) 実際にバージョン管理をしてみます。もちろんコンソールもコマンドもなし。コメントを入れる時以外はキーボード入力もほとんど不要です!
2013年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 川井 昌彦 技術記事 WebデザイナーもGit使うといいよって話 HTMLとCSSと画像しか扱わないWebデザイナーにも、Gitはおススメなんです!