2013年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 川井 昌彦 技術記事 MTAppjQueryPlusの増減可能なカスタムフィールドで、カラムがどんどん増える MTAppjQueryというプラグインを使って、MovableTypeで増減可能なカスタムフィールドを作ると、保存するたびにカラムまで増えてしまうという困った現象が起きてしまいました。
2013年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 川井 昌彦 技術記事 .htaccessによるリダイレクト徹底解説 WordBench京都でお話しした時のスライドの紹介に加え、よく勘違いされている、下位階層ディレクトリにも .htaccess がある場合の振る舞いと、RewriteBase について、詳しく説明しています。
2013年10月8日 / 最終更新日時 : 2015年6月29日 川井 昌彦 日記 フレッツ光を「隼」から「ハイスピードタイプ」に戻した話 フレッツ光を「隼」にしたらトラブル続きで、結局元の「ハイスピードタイプ」に戻しました。
2013年10月3日 / 最終更新日時 : 2015年6月29日 川井 昌彦 技術記事 WebArena SuiteX の PHP5.3 環境で PHPの設定を変更する方法 WebARENA の PHP5.3 環境では、.htaccessによってPHPの設定を変更することができません。しかし、ちゃんと変更する方法が用意されているんです。
2013年8月30日 / 最終更新日時 : 2015年6月29日 川井 昌彦 技術記事 Dell Inspiron 1720 で Windows Vista 再インストールに失敗する件 DELLのノートパソコンでVistaのインストールが黒い画面で止まってしまいます。原因はAHCIドライバの読み込みでしたが、その方法は超カンタンでした。
2013年8月20日 / 最終更新日時 : 2015年6月29日 川井 昌彦 日記 風立ちぬ 特に盛り上がりもないし、それほど感動もないし、登場人物はみんなまともな人ばかりだし、つまらない映画だという人がいるのもわかります。でも、泣けてしまいました。
2013年7月19日 / 最終更新日時 : 2016年4月8日 川井 昌彦 技術記事 INDD 2013 Osaka (summer) に参加しました Adobe InDesignの、現場に本当に必要な情報を、メーカーのしがらみ無しに伝えてくれるセミナーイベント「INDD 2013 Osaka」に参加してきました。
2013年6月18日 / 最終更新日時 : 2015年8月16日 川井 昌彦 技術記事 [WordPress]W3 Total Cache で 500 Internal Server Error WordPressで制作したサイトの表示があまりに遅いので、高速化のために「W3 Total Cache」というキャッシュプラグインを入れました。 デフォルト設定でもそこそこ効果があったので、もうちょっと効果を出そうと思 […]
2013年5月17日 / 最終更新日時 : 2015年6月29日 川井 昌彦 日記 ゴンウェブ式ECサイト設計手法セミナーに参加しました 制作者も運営者もみんなが聴いたほうがいい、費用対効果抜群のセミナーでした。
2013年5月5日 / 最終更新日時 : 2015年6月29日 川井 昌彦 技術記事 Facebookページとスポットがどうしても統合できないときに私がやったこと どう考えても間違っていないのに、Facebookページとスポットが統合できないとき、私はこの方法で統合することが出来ました。