MT4の復元で失敗するのはプラグインが原因

MT4で構築されているこのサイトを、ローカルマシンのXAMPP環境に復元しようとしたのですが、何度やっても失敗します。
手順は次の通り。
1) レンタルサーバーのMT4管理画面にログインし、「システムメニュー」-「バックアップ」で、すべてのブログをバックアップします。
(mt-config.cgi に、TempDir temp/ を設定して、書き込み権限を設定しておきます)
2) DreamWeaver で、上記フォルダをローカルマシンにダウンロードします。
3) ローカルマシンのXAMPPにインストールしたMT4の管理画面にログインし、「システムメニュー」-「復元」をクリックします。
4) ディレクトリの設定画面が出てくるので、ローカルマシン用に設定します。
5) すると、下記のようなエラーが出てしまいます。
———-
復元の途中でエラーが発生しました: You tried to set inexistent column order_number to value 1 on MT::Category at lib/MT/BackupRestore/BackupFileHandler.pm line 173 バックアップファイルを確認してください。
———-
「ログを見る」というボタンが出てくるので見てみますが、原因がわかりません。
ググってみても、「バックアップファイルが壊れているから確認してみましょう」みたいな記述しかありません。
とりあえずバックアップファイルを眺めてみましたが、数千行にもなるxmlファイルを眺めてみたところで、何か見つかるはずもありません。
エラーの内容からすると、MT:Category でエラーが出ているようですが、カテゴリ名がおかしいわけないし・・・
と、ここで、思いついたことがありました。
このサイトは、カテゴリの順序を任意に変更できるプラグイン「SortCatFld」をインストールしています。
カテゴリでエラーということは、こいつが怪しいのかな? と思い、とりあえず、無効化して再度バックアップを取ってみました。
そして、復元してみると・・・
エラーも出ず、簡単に復元できてしまいました。
バックアップの時だけ無効化しておけば大丈夫なようです。
もし悩んでいる方がおられたら、お試しください。

コメントを残す

前の記事

さらば、ウィルコム